旅行が大好きなあなたへ。「航空券がもっと安かったら…」「ホテル代を節約できたら…」
そう感じたことはありませんか?
そんな方にこそおすすめしたいのが、ポイ活×ハピタス。私もこの方法で、家族旅行を実質5,000円以上お得にしています。
旅行好きがこっそり使ってる「ハピタス」、今回はその使い方から体験談まで、初心者向けにやさしく解説します!ハピタスを使えば、お得に旅行が行けるようになりますよ!
- ポイ活ってなに?旅行好きにおすすめの理由
- ハピタスの特徴と登録方法(画像つき)
- 旅行予約に使える!ハピタス経由で得する具体例
- 【体験談】実際にいくら節約できたか
- 【特典あり】今すぐ使えるハピタス登録リンク
ポイ活の魅力とは?
「ポイ活」という言葉、最近よく聞くようになりました。
ポイ活とは、買い物やサービス利用を通じてポイントを貯め、そのポイントを現金や商品、サービスと交換する活動のことです。特に旅行好きには嬉しい、旅行代金やホテル代の割引に使えるポイントを貯めることができたり、あるいは現金化することができます。
あさりトラベルでは、ポイントを貯める→現金化→旅費に使用、という流れをつくり節約しています。
節約しながら旅行を楽しみたい!といった方には特におすすめです。
では、どんな方法でポイントを貯めて、どう使えばお得になるのでしょうか?今回は、ポイ活の代表的な一つである、「ハピタス」を紹介します。
旅行との相性が抜群な理由
「ポイ活」は、ネットショッピングやサービスを使うだけで、ポイントが貯まり、それを現金や電子マネーに交換できるお得な活動。
特に旅行では、
- ホテル予約
- 航空券の購入
- レンタカーやツアーの申込
など、高額な出費が発生しやすい分、還元率が高いのが特徴です。
ハピタスとは?
ハピタスは、ポイントサイトの一つで、ショッピングやサービス利用を通じてポイントを貯めることができるサービスです。
提携ショップ数3,000件以上の大手ポイントサイト。楽天市場やYahoo!ショッピングはもちろん、Expedia、楽天トラベル、じゃらんなど旅行サイトにも対応。
しかも
- 登録無料
- 初心者でもわかりやすい画面設計
- スマホからも使いやすい
ので、安心して始められます✨
スマホやパソコンのどちらでも簡単にアクセスできるので、旅行の準備をしながらポイントを貯めて、節約することができます。
旅行関連で使えるハピタスのポイント活用法
旅行に行くとなると、航空券やホテル、レンタカーなど、費用がどんどんかかってしまいます。でも、ハピタスを利用することで、これらの費用から少しづつポイントをゲットできます。
そして貯まったポイントで次回以降の旅行代金に充当することができます!
例えば…ホテルを予約するときや航空券を予約する前にハピタスを通すことで条件を達成できます。
- ホテル予約:
- 旅行サイトやホテル予約サイトを利用するとき、ハピタス経由で予約するだけでポイントが貯まります。例えば、楽天トラベルだと1%、Expediaだと8%、とたくさんポイントがたまります!
- 航空券の購入:
- 航空券も、ハピタス経由で購入することが可能です。例えば、ANAトラベラーズなどやエアトリの国内航空券予約で3250ポイント還元されます。。
- レンタカーやツアー:
- 旅行先でレンタカーやツアーを申し込む際も、ハピタスでポイントを貯めることができ、旅行の費用をお得に抑えることができます。
これらの方法をうまく組み合わせれば、旅行の費用からかなり多くのポイントが還元されます。貯まったポイントは、次回の旅行に使うのはもちろん、商品券や現金に交換することもできるので、生活全般でも便利に使えます。
実際の体験談:ポイ活でどれだけ節約できるか
私自身も実際にハピタスを使って、ホテル予約をしています。特に海外に行く際は、とても多くのポイントがたまります。
例えば、家族で行ったタイ旅行では、ホテル予約をハピタス経由で行い、宿泊費の一部をポイントで還元されました。還元ポイント数は約5000ポイント!!

予約する前にステップが一つ増えるので最初は少し面倒に感じるかもしれません。しかし、慣れるとハピタスを使うのが楽になり、ポイントがどんどん貯まるのが嬉しくなりますよ!

ハピタスを使い始めるには?
では、実際にハピタスを使い始めるにはどうすればいいのでしょうか?
ハピタスの公式サイトに登録
まずは、ハピタスの公式サイトにアクセスし、会員登録を行います。登録は無料で、メールアドレスと基本情報を入力するだけです。もちろん、登録にお金はかかりません。
以下の招待リンクを入力することで、紹介特典がもらえます!登録する際はぜひ使ってみてください!
利用したいサービスを選ぶ
旅行に必要なサービス(ホテル予約サイトや航空券購入サイトなど)をハピタスで検索し、そのサイトを経由して予約を行います。
旅行関係では、ホテル予約に使用するExpediaが断然おすすめ!!

ハピタスは、旅行関連のサービスもたくさん提携がありますが、旅行以外でもクレジットカードや銀行関係のサービスもたくさんあるので要チェックです。
そのまま予約!あとはポイントが貯まるのを待つだけ
購入が完了すると、ハピタスでポイントが貯まります。ポイントは,サービスによって反映されるまでの期間が異なります。
ハピタスのアカウントに反映され、一定のポイントが貯まったら、現金や商品券に交換できます!
一部判定までに時間がかかるものもあるので、気長に待ちましょう!

注意点とおすすめの使い方
ハピタスでポイントを貯める際、いくつかの注意点があります。
- ポイントの有効期限: ポイントには有効期限があるので、定期的にログインして、ポイントの使用期限をチェックしておきましょう。
- サービスの利用条件: ポイントが反映される条件が異なる場合があるため、各サービスの利用規約を確認してから利用することをおすすめします。
ポイントの有効期限は、「最後にポイントを獲得した日から180日が経過後」となっているので、定期的に使う人は実質無期限になります!
また、最も効率的にポイントを貯めるためには、日常的にオンラインショッピングを利用する際にもハピタスを経由することがポイントです。
ちょっとした買い物でもポイントを貯めていけば、気づかないうちに旅行費用分のポイントが溜まっていることもありますよ!
まとめ
ハピタスを使うことで、旅行費用を賢く節約することができます。ホテル予約や航空券購入、レンタカーなど、旅行に必要なサービスでポイントを貯めて、次回の旅行をお得に楽しみましょう!
予約する際にちょっとした手間をかけるだけで、旅行費用から多くのポイントが還元されます。そして貯めたポイントを次回の旅行で使えます。
ぜひハピタスを活用して、次の旅行をもっと楽しく、もっとお得にしてみてください。
旅行費用を節約して、家族での素敵な旅行にたくさん行けるようになると嬉しいですね!